忍者ブログ
11/4 開設 まぁ適当にその日起こった出来事などを書いていきますよ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

担任のとこいってプリントもらってきたんでうpります
うpロダはいつもの場所でファイル名:kensyuのやつで
聞いたところ自分で刷ったのでも大丈夫だそうなので学校いくのが面倒とかいってるさとくんのような人はそっから落として提出してください
うpロダの場所わからんひとは俺にメッセで聞いてw
 あと、携帯のほうもちゃんと連絡するようにいってました
俺自信が返信してないのはナイショ
っつーことでよろしくお願いします
 
P.S.
シュノーケリング希望者の人を知ってる人がいたら教えてあげてください
PR
今日は冬雪・A-train・天気職人とカラオケいってきました
なんつーか序盤ホルモンいれすぎwww
しかも今回は6時間でしたよ カラオケ
12時開始で6時終了
飛ばしすぎだろwww
俺ちょっと遅れていったんですが(場所間違えたのはナイショ)
そんときは普通だったのに
ぶっ生き返すとかいれるかrwww
っつかよく七ちゃんはあんな声でるね 天気職人も声枯れてたしw
刹那主義∩楽観主義はダイスケはん(マキシマムザホルモンのデス声を歌うヴォーカルさん)を心から尊敬いたします

んでまぁ あとは 何であそこでベムに会うんだよw
トイレにいくときにばったりと廊下でベムに遭遇しましたw
向こうはラミウス・ベム・FRAM・アンサール こっちは基本的にはふつーの曲ばっかでしたけど向こうは楽しいことになってたんじゃないかとおもいます
や、ラルクばっか履歴画面がうまるくらいとかマキシマムザホルモンが履歴画面埋まるくらいとかが普通な入れ方なのかは知らないけどw
最後は曲がおかしくなっていったのはもう仕様でしょ のど疲れてきたしネタなくなってきたしw
先日の午後の補習のことです
13:40・・・先生が来ない・・・
しばらくしてI技官がきてK保さんが遅れる旨を伝えにきました

14:15先生到着
しかしなにやら背中に背負っている
ぇ!? 娘さん!?
どうも色々あったらしく 娘さんを背負ったまま補習を始めることになりました
っつか後ろうるせぇw framとかガノタとか水月とか自重www
見た感じ幼稚園~小学校低学年くらいでしょうか
補習が始まっても娘さんはかたくなに教官の背中かた降りるのを拒み続けるw
おかげで教官は大変そうでしたね(体力的に
奥さんが倒れたそうなので色々あって講義もすぐおわっちゃいました
まぁこちらとしては楽だったんですけどねw K保さん大丈夫だったのかな

それはそうとして結局台風来ませんでしたね 拍子抜けですよ
まぁバイクの整備とか色々雨なかったらやろうとおもってたことできたんでよかったんですけどね
雷でPC落ちる心配もないし
月曜日も晴れるといーなぁ

紫箱と青箱あけてどっちもすか・・・ 青箱開けてサンタポcでちゃうような人みたいにはなれませんね IZAです
現在教室で話のでた カイエントークン作成中です
絶対これみたら誰もがカイエンだっておもうようなものを目指すわw
スライムトークンを超えるものをつくるぜw

最近は補習+ciscoの講義でずっと学校にいってます
教室のまえに↑のようなものがあったんですよね

給水機

まぁいままでなかったのが不思議なくらいだったんだけど 素直にうれしいです
節約できるし お金(ぉ 学生課珍しくGJ


あと、最近好きなsurfaceってバンドがあるんですが アルバム出すんですよね10/8に
あれ?俺の誕生日の前日じゃないか そのまま買っちまいそうだw
BUMPとかの歌詞は物語っぽくていい、とおもうけどこのsurfaceの歌詞はなんつーか、凄く人間っぽくて好き
特に男性っぽい考え方というか歌詞が多いかな だから余計にいいのかもしれない
聞き始めたのは「まもって守護月天」ってアニメのOPだったけどねwww 「さぁ」って曲
当時(今もだけど)はアニメのOPとは思えないくらいよかったよw
いまでもナルトとかDグレの曲歌ってるみたいですね
まぁなんにせよ好きなアーティストが新曲を出してくれる日ってのは待ち遠しいですね

ぁ明日RECの新刊発売日じゃん 新星堂いかなきゃ
インターンシップ一週間長いね 自宅が懐かしいよ
今回は課題とかだされんじゃなくてガチで手伝わされたからきつかったわ
でもまぁ現場の雰囲気はわかったかな
悪くはなかった でももっと遊んでいたいとおもった・・・進路・・・ね どうしよう
禁則事項です」っつーことなんであんまインターンのことは詳しくかけない・・・
コーディング希望して結局できなかったのは確かなんだけどね(ぁ

まぁそれはそうと インターンが終わったあと続けて横浜に友人に会いに行ったんですよ
4年ぶりにあう友達とかいたんですが 友人*3と再会してカラオケいって一晩飲んで帰ってきました
ぶっちゃけ一番面白かったのは 4年ぶりに会う友達の携帯の中から
こいつ「東大生なんだ」っていって一枚の写真がでてきたんですよ
あれ?
一瞬見たくないものを見てしまったような気がしたんですよね
でもどっかで聞いたことある塾名だし どっかで聞いたことある学部だったし
どっかでみたことある憎たらしいあのテンパだったんですよね
っつーかまーるす@改さんですね この特徴的な顔 忘れられるわけがない
びっくりですよ まったくカンケイなさそうな人から俺の人生で知り合った人の中で一番の変人(変態)の写真がでてくるって あれは下手するとうちの教授たちに匹敵する変人だと思う(ぁ
まぁ普通に考えれば俺のほうがよっぽどそいつと接点ないんだろうけど
とりあえず俺の友人にやつのやったことを詳細に語っておいた
友人宅で半(全)裸によくなること とか
駅前で一人で大声でVIP STER歌ったっていってたこととか
深夜にいきなり「メスブタ!」とか叫びだすこととか
もうおれ宇都宮きたからオナホ買って帰るよとかいってさとに東大生ってみんなそういう人間なんだってこれから思うよ?とかいわれてたこととか
メリー毛沢東の動画とか
クリスマスとかになんか鈍呪いでも篭ってそうな長文メールを送ってくることとか
なんで俺あいつと知合いなんだろorz

自信2割不安8割 合わせて俺 どうもIZAです(ぉ
最近兎って麻雀漫画にはまってますw
新庄さんカッコイイね
インターンシップも片方終り、今日から東京のほうへ旅立ちます
一週間もmyPCに触れないなんてw発狂するねw
東京に5泊したあとに私用で横浜に一泊 帰ってくるのは天気職人の誕生日らしいです
っつーことでカラオケにでもいきたいなw 騒ぎたいwww
さとと天気職人さんの祝いっつーことで麻雀もやりたいです(ぉ

ROも魔王モロク実装されますね 帰ってきたらモロクは滅んでいるのか・・・クエストやってネーよorz
向こういくなら秋葉もいきたいんだけどなぁ暇なさげ・・・orz
変なもんもって横浜の友達のうちにいくわけにもいかねぇしなぁ

結局今日●REC全巻買ってきちまったよ・・・
アニメも全話見直したし(ってもびんちょうたんと一緒の放送で15分しか一話でないんですけどね)
いまさらだけどはまりすぎだろ俺orz
放送されてる頃のアニメ見てたころから面白かったとおもうけど いまさらながらヒロインがいいね
赤カワイイヨ赤^^
まぁそれはそうと(自己嫌悪するだけだしね)、明日から企業へインターンシップなんですよね
気が重い
なんかブログとかみてまわってたりするとねぇ・・・どうも・・・
そんな度胸もあるほうでもないですしね
硝子の心臓なもんで(ぉ
対人とか大丈夫だろうか・・・ 人見知りしないわけでもないしなぁ
考えれば考えるほどドツボに嵌ってくきがしますよ
気晴らしに走りに行こうかな・・・ 天気悪いんだけどorz
あぁもうダメぽ(色々な意味で)

今日は雨っぽかったけど日中晴れてましたね 夜また雨だったけど・・・
天気が安定しないとバイクはつらいですorz

ところで今日はK野さん(not侍)の追試でした
問題は予想通りだったんで勘違いをしてなければ多分大丈夫。。。だとおもう かな?
無人くんありがとうございましたm(_ _)m
っつか出席率37.5%ってどうよ?w
3/8ですよ 3/8 英語の追試より酷いね
単位に執着してるの俺だけなのかな・・・
まぁそんでもってそのあとゲーセンにいったんですよ 追試に来てた五十六、天気職人たちと一緒にね
メルブラやったけどアケコン慣れないね 普通のコントローラですらコマンドとエリアル苦手なのに><
上の画像はゲーセンでの収穫です fateの扇子とカイジのトランプ
トランプ取ったのはおれじゃないですけどねw
天気職人がタナボタしたんで一個あずかりましたw
教室おいておきますね
このトランプの絵札いいですよ カイジ・遠藤・兵藤・利根川さん という面子
そしてジョーカーがさらにイイ!
今度もってくんであとでみてみてくださいw

あと、何気なくよった本屋でRECという漫画みかけたんですけどすっごい続きよみたくなったw
一巻だけアニメやってたころ買ったんですけど二巻以降買ってなかったんですよね
明日あたり本屋いってそろえてこようかなw
こういう衝動って稀にありますよね? 久々にみたらはまるっていう
そんなわけで来週はインターンシップです ちょっと憂鬱です おわり
北海道旅行からはじめての更新
しんどくてここ二日勉強してなかった・・・
向こうは寒かった>< 夜13度 昼でも20度いかないくらいでしたから日中でもジャケット着っぱなしでしたしね
あと、市場で売ってた勝手丼とかいうものがおいしかった・・・
御飯だけ買ってその上に市場回りながらてきとーに売ってるもの(貝とかエビとかイクラとか魚の切り身とかね)のっけて食べるってものでしたけどいいですね
一つ560円もする魚の切り身 鮭児とかねつい、買っちゃったよ
流石にそのあとに食った普通のサーモンよりうまかった・・・
まぁそのどれもこっちで食うのより臭みも全然なくてうまかったんだけどね

今日は日中ずっとテレビみてたんですけど なんでガリレオと相棒が同じ時間にやるかなぁ・・・
シーズン4はみてないから相棒も見たいけどガリレオも最初の頃みてなかったんだよね~
この再放送のどっちをみるかは凄く今度大切な問題になりそうです ま、来週からはインターンシップでみれないんですけどねorz
なんか水曜日の新聞みたんですけど
某N教官が乗ってますねwww
赤外線による男女識別装置・・・?
これってコイントスのがマシじゃねー とか話してた覚えがあるのに何時のまに90%も精度出せるようになったんだろ
やっぱあれですか NNマジックですか

まぁそんな話はさておき 明日はうちの部活、高専の全国大会です
ちょっくら北の大地にいってきますねw
できれば冬いきたかったんだけどねー スキーヤ兼ボーダーとして(ぉ
初めていくとこってちょっと楽しみですね 最近旅行もすきになってきたし

そしてそのまえに マブラヴオルタネイティヴをおわしました
なんつーかすごいね これ
アレなシーンもあったけどなんだかんだで物語には引き込まれたよ
確かに面白かった
OPもいいし 戦術機もかっこよかった
っとまぁ日々をムダにして その辺に投げ捨てている俺の近況でした(ぉ

日光のほう(旧今市市)のお祭りにいってきました
あっちのほうは結構涼しい(寧ろ寒い)ですね
小さい商店街のお祭りなのでひっそりとやってました
小山のほうで花火大会やってましたけど、あえてこっちにw
まぁどの道一人身じゃぁねぇorz

んで、まぁ一応いく目的みたいなのあったんですけどね
ttp://blog.livedoor.jp/renzan2008/archives/425601.html
この方と知合いだったんですよ

車にペイントしてましたけど 大分大規模なペイントだったんで大変そうでした(ってか終わらなかった)
以前俺は愛車にペイントしてもらったんですがそのときとは違うことやってましたね
銀箔を貼っていって、それに円状の模様つけていって、うえからクリアの塗料を塗る
といった作業でした
最終的に祭りの時間終わっちゃって半分しか銀箔貼ってないまま車のオーナーさんは帰って行くことになっちゃいましたけどね^^;

普段見れないようなことをみることができるってのはいいですね
フェンダーとか変えたらまた何か書いてもらおうかな♪

テストおわったーーーー
今回は色々あったね 「シラバスにのっててやってないことがテスト範囲です」
とかまぁなんだかんだで どうにか突破できるといいな
とりあえずしばらくは何も考えたくないね!

っても英語の担当教官が鬼畜なもんで 夏季休業中に追試対象者発表&試験だって・・・
14日ってコミケ前日ジャンか・・・

ほんとどうすっかな今回
コミケいくか、カードに散財か、バイクか

帰ってきたら部活のOB会でてそのあと麻雀・・・
面子は地元連中だからまーるすとまうすけか・・・今回も勝ちたいね 東大生に

そういえばN斎さんにこんなこといわれたよ
N斎さん「そういえば(俺の名前)、(会社名)にいくんだって?」
俺「インターンシップの書類出したら選考通ったみたいだったので」
N斎さん「今日そこの会社の人にあったよ。期待してるってさ うふふ うふふ。」
常識的に考えて、俺に期待は間違ってるだろ・・・
その後、教官室にCISCOの関係の質問でいったときに
俺「そういえば、なんで(会社名)の人にあったんですか?」
N斎さん「あぁ、プロコンの関係。そういえば○○さんってひとだったんだけど、知ってる?」
俺「「いえ、俺が連絡をとったのは人事の人だけだったんで」
名刺を取り出して
N斎さん「ほら、この人。ん?代表取締役だってさ。うふふ うふふ。」
Σええええええええええっ
そんなひとが連絡するわけないじゃないですかwww

やっぱあの人つかみ所がないなぁ
西野さんを前にして爆笑できることといったりなかなかのツワモノですね
研究室希望だしたいけど通るかな・・・ 頑張って次の資格とるか・・・
もう八月だよ・・・ほんとはえーな カレンダーもみどのから獅子の君に
本日はテストです
最初からクライマックスな気がものすっごいする日程表ですね
初日4教科とかやめてください マジで
まだレジメつくりおわってねーしな(死亡フラグですね わかります

今日じまさんとかKさんがちょっといっていた話だけど、
「うちの学科教授たちがいなくなればすごくよくなるよね」
ですよねー
なんていうかもう ダメだ あの人たちの試験も授業も
テスト一週間前 楽しい楽しいデスマーチの始まりですね

テレビドラマ相棒のスピンオフ映画「鑑識・米沢守の事件簿」の相棒がアカギ(の中の人)らしいですねwww
相棒のファンなんで見るツモリでしたより楽しみになりましたwww
萩原聖人さんの演技期待しています^^
電磁気ツヨイよ~orz
暗記ゲーは苦手です

っつかまたプリズンブレイクがみたくなってきた
シーズン3レンタル開始されてるの忘れてたよorz
とりあえず内容の補完にシーズン2見終わった・・・
いよいよシーズン3みれるわ

タユタマも三週目突入アメリルートです
どうでもいいことだけど主人公の愛車はゼファーっぽいけど
美冬さんの愛車の情報がどこにもでてない・・・BBSとかもみたんだけどなぁ
ドカティの1098っぽいとは思うんだけどどうなんだろ 気塔数違うんだよねぇ・・・

今回も支離滅裂な日記ですたノシ


忍者ブログ [PR]
カレンダー



01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[01/01 無人くん3号]
[01/01 jima]
[12/31 G石]
[12/31 がのた]
[12/31 さと]
最新TB
プロフィール
HN:
IZA/Thieza
年齢:
2024
性別:
男性
誕生日:
0001/01/01
職業:
学生
趣味:
麻雀・TCG・スキー・スノボ・ゲーム全般
自己紹介:
特に何事もない、平凡な一学生・・・ってか某高専生。
適当に力抜いてメモ程度に更新するんじゃないかな?
それにしても適当って便利な言葉だ
ブログ内検索